2020/12/4

その日はたまにお仕事をいただく、久慈市山形町の関地区にある郵便局まで配達がありました。午後から3時間ほど配達の時間が取れたので、仕事のついでにちょっと足を伸ばして「道の駅白樺の里やまがた」まで約30分のドライブ。この道の駅は未知なる生物「ガタゴン」がテーマになっており、その卵や足跡があるのです。さらに併設されている物産館の名称はガタゴンサライ。ガタゴンの正体やいかに!?そしてこの道の駅に行った時には、良く立ち寄る場所があります。それは道の駅近くにあるショッピングセンターの一角「ふるさとあんずき屋」という所。コーヒーや大判焼きを出してくれるお店で、地元山形町の方が出店しています。ここの大判焼きとホットコーヒーが大好きな私。近くまで来たなら寄らない手はありません。今回も大判焼きとコーヒーを堪能しましたよ。ソロドライブとなった今回、写真は全て安全な場所にクルマを停めて撮影しております。

関郵便局までの道のり

久慈市山形町の関(せき)という地区にある郵便局。ここの局長さんが私の先輩で、たまにお仕事をいただく事があります。久しぶりにお仕事があり、年賀状シーズンでもあるので、配達のついでに局長先輩から年賀状を購入しようと思いました。そうとなれば、ついでに寄りたい場所もあります。午前中に配達以外の仕事詰め込み、午後から3時間配達できる時間を確保。昼食も早々に済ませて出発です。

国道281号線を南西に向かって進みます。ちょっと前まで紅葉だった久慈渓流も木々の葉はすっかり枯れ落ちていますね

写真1 すっかり枯れ景色の久慈渓流

数日前に雪も降り、路面には無いものの路肩や山肌にはうっすら雪が積もっていました。もちろんスタットレスタイヤに交換済みですよ。

写真2 路肩には雪が残っていました

写真3 山肌にも雪があります。もうすぐアイスバーンになるな

雪景色の久慈渓流もとっても綺麗、もっと雪が積もったらまた来よう。運転は大変だけど。そんな事を考えながら25分ほど走り『案内トンネル』を抜けると看板が見えてきます。

写真4 逆光ですいません。見難いですね。

ここを関の方に曲がり、さらに進みます。関地区までの途中に霜畑(しもはた)という地区を通るのですが、この地区にあった霜畑中学校は2009年に閉校となり山形中学校へ統合されています。閉校までの数年間でしたが、仕事でお世話になる機会もあったので配達で来ていました。木造二階建てで、とても長い廊下のある校舎。今は取り壊され記念碑が残るのみです。

写真5 霜畑中学校の記念碑

写真6 霜畑中学校の校庭だった場所 奥に見えるのが霜畑小学校の体育館

霜畑小学校も2020年3月で閉校し、山形小学校へ統合されます。自分の母校ではありませんが、なんだか寂しいですね。霜畑地区を抜けると目的の関郵便局に到着。局長先輩に頼まれた物を納品し、年賀状を購入しました。この関地区にある「嵯峨豆腐店」さんのお豆腐はなんと一度途絶えてしまった幻の大豆「山白玉」を復活させ、大豆から自家栽培!テレビ番組「満点 青空レストラン」でも取り上げられた逸品です。美味いですよ。仕事を終えた後は元来た道を戻ります

写真7 久慈川の支流 遠別川 夏に川遊びしたら気持ちいいだろうな

写真8 途中から川井地区へと進みます

川井地区へと進み、もう一つの目的地「道の駅白樺の里やまがた」へ向かいます

私の目的地「道の駅白樺の里やまがた」到着

無事に配達も終え、私にとっては仕事よりメインの目的地「道の駅白樺の里やまがた」に向かいます

写真9 道の駅の標識が見えて着ました

国道281号線を盛岡方面に進むと日本一の白樺美林として名高い「平庭高原」があります。広大な白樺の群生林が広がり、その中をドライブするのはとても気持ちがいい。オススメ時期は深緑の夏か雪景色の冬ですね。冬は運転大変だけど。

NHKの朝ドラ「あまちゃん」でも登場し有名になった「まめぶ汁」は山形町の郷土料理。また全国的には有名ではないかもしれませんが、いわて短角牛の産地でもあります。短角牛は口の中に入れれば、とろけてしまうようなヤワな肉ではありません。しっかりと噛み締めて肉本来の味を感じてもらいたいです。

写真10(メイン) 道の駅白樺の里やまがたに到着

写真11 駐車場には雪が残っていました 頑張って除雪したのですね

駐車場は普通車35台(身障者用1)、大型車5台、車中泊は良いとも駄目ともなっていませんが、マナーを守って利用しましょうね。さっそく中に入ると山形町特産の岩手木炭関連の商品がいっぱいありました。これだけ木炭関連の品揃えが豊富な道の駅は、きっとここが№1でしょうね。違ったらすいません。

写真12 木酢液(もくさくえき)です。炭焼きをした時に出る副産物ですね。

写真13  15キロの木炭。これだけあれば、しばらくバーべキューには困りません。

木酢液とは炭焼きをする時に出る煙や水蒸気を冷やして液体化した物です。これをお風呂に入れると、湯ざめしにくくお肌に優しいお湯になるのですよ。さらに冷え性、腰痛、乾燥肌、肌荒れにも効果があるとされています。温泉みたいですね。

写真14 雑穀や民芸品もありますよ

木炭関連以外にも地元で収穫された雑穀や民芸品もありますよ。ひな壇のようになった売り場に並んでいます。こんな売り場もなかなか珍しい。というか、ここでしか見た事が無いです。そして恒例の道の駅スタンプチェック。

写真15 白樺がデザインされたシンプルだけどインパクトのあるスタンプです

写真16 ログハウス風のソフトクリーム販売所。いまは冬季休暇中です。

未知なる生物「ガタゴン」の謎

山形町には伝説ではなく、実際に見つかった不思議な足跡があるのです。1992年、地元の農家の畑で、サルでもなく、クマでもなく、トリでもない。なんの物だか分からないが、何かの足跡であろう物が発見されました。サイズは縦に約22cm横に約15cm。ここから前に数センチの指と思われる物が4本、後ろに1本。だれも見たことが無い奇妙な足跡。発見当時は地元の新聞に大きく取り上げられていましたね。

写真17 これがその足跡を模ったもの 私の足もちょっと見切れてます

ちゃんと調査もしたのですよ。当時の山形町(合併前だったので正式には山形村)に生息していた、どの野生動物とも一致せず、日本モンキーセンターに調査を依頼したのですが、それでもはっきり答えが出ていません。現在も調査中との事。イエティやビックフットみたいな未確認生物「UMA(ユーマ)」といっても良いのかな?その未確認生物をヤマガタの『ガタ』を取り「ガタゴン」と名づけ、町おこしに一役買ってもらっているのです。道の駅の入り口に堂々と鎮座したいたのはガタゴンのタマゴなのです。

写真18 ガタゴンのタマゴ どんな生物が生まれてくるのでしょうか

道の駅の中で、ちょうど「ガタゴンイラストコンテスト」の優秀作品が展示されていました。

写真19 優秀作品だけあってなかなかの迫力です

写真20 色々なガタゴンがいて面白いですね

このガタゴンを冠した物産センターの名称が「ガタゴンサライ」です。夏には「ガタゴンまつり」も開催されており、御神輿と山車が山形町を練り歩き、多くの人で賑わいますよ。私も息子君を連れて見に行きました。道の駅に隣接するガタゴン広場にはステージが組まれ、露天も立ち並び、なかなか盛り上がるイベントとなっています。ガタゴンがいつの日か発見され、謎が解き明かされる事があるのでしょうか。それともずっと謎のままなのでしょうか?もし本物のガタゴンが発見されたら、大きなニュースになるのでしょうね。個人的には謎のままのでもいいです。その方が夢があって面白いと思いませんか。

ここに来たなら必ず食べる コーヒーと大判焼きゲットだぜ

道の駅を一通り見たあとは、すぐお隣のショッピングセンターの一角にある「ふるさとあんずき屋」さんに立ち寄ります。

写真21 ホントに道の駅のすぐ隣、というか同じ敷地内かな

写真22 ふるさとあんずき屋さん 各種のぼりが立ち並んで目立ちます

この「あんずき」とは、この地方の方言で「あずき」の事ですね。あんこがたっぷりと入った、たい焼きや大判焼きがとても美味しくてオススメです。夏はアイスコーヒー、寒くなってきたらホットコーヒーとの相性も抜群です。早速ホットコーヒーと大判焼きを購入。大判焼きは「あんこ」「カスタードクリーム」「マヨたま」「あんずきクリームチーズ」の4種類があります。いつもは定番のあんこかカスタードクリームですが、今回は記事にするので大奮発&ちょっと見栄を張り、一番高額な「あんずきクリームチーズ」を購入(高額といっても140円ですけどね)

写真23 この日はりんごも売っていました。

この手のお店はおばちゃんが切り盛りしているイメージが強いのですが、意外と若いお姉さんも頑張っています。

写真24 今回ゲットした大判焼きとホットコーヒー

さっそくクルマに戻っていただきます

写真25 焼印がかわいいですね

写真26 中にはあんことクリームチーズがぎっしり

実は初めて食べた、あんずきクリームチーズ大判焼き、あまーいあんこと、ちょっと塩分のあるクリームチーズの組合せがとても美味しい!和風なのに洋風なテイストの味がこれまたホットコーヒーとますます合いますね。人気なのも解ります。ドライブ中にほっと一息つくには最高でした。

コーヒーを飲みながらスマホでポケモンGOを起動。ポケスポットやジムもあるので、付近にはポケモンがいっぱいです。ポケモンゲットしながら思いつきました。このゲームに「ガタゴン」が登場したら相当な町おこしになるのではないかと。世界中で山形町でしかゲットできないポケモンが居るとなれば、多くの人が集まる事は間違いなし!任天堂さん、真面目に考えてもらえませんかね。そんな提案もしながら美味しかったドライブのお話でした。次はマヨたま大判焼きをゲットしに来よう。

 

おすすめの記事